- 2018.10.29
キムラ製作所LH15再入荷&決算セールのお知らせ
キムラ製作所最少のフロントライトLH15が再入荷してきました 今回の入荷も僅か3個ですので、相変わらずの早い者勝ちとなります M5又はM6ダボを1個備えたフロントキャリアへ装着するのが基本ですが、その際には別売のステーを併用して頂くことをお勧めします キャリアに直接取り付けるのではなく、ステーを介することで転倒などで強い衝撃を受けた時にステーが変形することで、ライトの破損をある程度防いでくれます […]
キムラ製作所最少のフロントライトLH15が再入荷してきました 今回の入荷も僅か3個ですので、相変わらずの早い者勝ちとなります M5又はM6ダボを1個備えたフロントキャリアへ装着するのが基本ですが、その際には別売のステーを併用して頂くことをお勧めします キャリアに直接取り付けるのではなく、ステーを介することで転倒などで強い衝撃を受けた時にステーが変形することで、ライトの破損をある程度防いでくれます […]
※写真は現物ではありません 久しぶりに単品販売用のTOEIオリジナルステムが入荷致しました 今回の入荷サイズはハンドルクランプ径Φ25.4mm ステム長90mm ベル穴無し 長さが90mmと若干長めサイズですので、軽快なスポルティーフや大きめサイズのランドナーに似合うと思います 勿論、最も重要なのはポジションが取れるかどうかですから車種問わず乗車姿勢がピッタリサイズならOK 基本的にはフレームを注 […]
さて少し時間が空いてしまいましたが、velocraftオリジナル鶴岡レーシング製作のツーリングフレームを実際の完成車にするまでをご紹介していこうと思います お客様の自転車の組立て修理を優先して、合間を縫っての作業となりますので、恐らく組立て上がるのに数か月を要すると思います 気長にお付き合いくださいm(__)m お店の展示用としての組立てですので特定のオーナー様がいる訳でもありません 大槻がコスト […]
ランドナーやツーリングバイクには欠かせない泥除け velocraftでお取付け・販売する泥除けはほぼ100%が本所工研製 豊富なラインナップと見事な成形&輝きが人気 昨日(H30年10月17日)に丸石サイクルさんの2019展示会にお邪魔してきましたが、予想通り2019モデルのエンペラーは全て継続でしたので、大きな収穫は無し・・・っと思っていたら、本所工研の社長の姿を発見 エンペラーツーリン […]
サイクルスポーツでお馴染みの八重洲出版から4年ぶりとなる輪行ノウハウMOOK「輪行がよくわかる本」が10月31日発売予定 現在の自転車ツーリングにおいて輪行は欠かせない楽しみ方ですから、輪行をこれからしてみようという方から基本を見直したい&新情報を取り入れたいベテランの方まで是非ご覧になってください 表紙をご覧頂くと「旅する自転車の元祖 ランドナー対応」とありますね! ロード […]
先日、当ブログでお伝えしました「2016年版カンパニョーロ アテナ」の一部復活 本日(10/11)入荷してまいりました!! エルゴパワー・ショートリアディレーラー・直付けW用フロントディレーラーの3点セット スチールロードバイクやツーリングバイクには、やっぱりシルバーパーツが似合います クランクやブレーキは復活しておりませんが、ロードバイクなら現行のポテンザ・ケンタウルと組み合わせて頂ければと思い […]
先日もお伝えしました通り、650Aの実寸32~33mm程のタイヤの入手が難しくなってきました 本日グランボアさんからルナール650x32Aが再入荷してきましたので、とりあえずはホッと一息です アルプスやアラヤTUR等650Aの細みタイヤをご利用中の方は、しばらく当タイヤにてご対応ください 勿論グランボアさんのタイヤですから性能的には抜群ですが、廃番になったTUR付属のタイヤやツーリングカスタムに比 […]
まだ詳細は掴めていないのですが、廃番になり多くのスチールフレームユーザーがガッカリさせてしまった、カンパニョーロ製コンポーネント アテナ シルバーカラーが限定で復活するとの事!! フルセットの復活では無く、リアディレーラー・フロントディレーラー・エルゴパワーの3点セットのみ クランクやブレーキは使用頻度は決して多くありませんでしたから、ツーリングバイクにインストールするなら充分ですよね! これは期 […]
ハイセンスなデザインが特徴のADEPT(アデプト)を新しく取扱い始めました ・・・っと言ってもとりあえず1種類だけ在庫をし始めただけ(笑) 他の商品は全てお取り寄せでの対応とさせて頂きます 大槻が気に入ったライトが下写真「MUTE 100 FC」 基本的にはフォークコラムの貫通ネジに取り付けるライトで、ロードバイク等でハンドル周辺をスッキリさせたい時に使用するライト USB充電式で明るさは100ル […]
10月に入りサイクリングシーズン真っ只中! これからランドナーでサイクリングを楽しみたいとお考えの方は、直ぐに自転車を手に入れて走り出したいですよね! しかし、残念ながらトラディショナルツーリングバイク(ランドナー)はいつでもどこでも入手することが難しい自転車でもあります 現在(H30年10月1日)のvelocraft店頭在庫とメーカー在庫をお知らせします まずは、丸石サイクルのエンペラーシリーズ […]