- 2020.10.23
さようならOPEN PRO(涙)
ながらく、ロードバイクやスポルティーフの定番リムとして活躍したマビック社・OPEN PROのシルバーカラーが廃番になってしまいました 残念ながらマビックジャパンにもvelocraftにも既に在庫が無く、新たな入手が出来なくなっておりますので、ご容赦くださいませ 今まで700Cサイズの細身リムと言えば、光り輝くルックスを重視される方にはグランボア・アベイユをブレーキ性能やリム精度・頑丈さを求める方に […]
ながらく、ロードバイクやスポルティーフの定番リムとして活躍したマビック社・OPEN PROのシルバーカラーが廃番になってしまいました 残念ながらマビックジャパンにもvelocraftにも既に在庫が無く、新たな入手が出来なくなっておりますので、ご容赦くださいませ 今まで700Cサイズの細身リムと言えば、光り輝くルックスを重視される方にはグランボア・アベイユをブレーキ性能やリム精度・頑丈さを求める方に […]
velocraftではハンドメイドフレーム用のパイプや部材を販売しておりますが、ほんの僅かな種類しか扱えておりません 基本的にツーリングバイクや一部のロードバイクの製作に向き、比較的安定供給されている製品や、ツーリングバイク製作に必要だけれど、入手性が悪く在庫をしていないといけない製品のみとなっています 世の中には多種多様のハンドメイドフレーム用のパイプや部材がありますので、velocraftサイ […]
最近はMTBだけでなく、あらゆる車種でディスクブレーキが一般化してきました特にアメリカ系大手メーカーはハイエンドモデルはディスクブレーキのみというメーカーも多くなりました逆に廉価版でも10万円程度のロードバイクや6万円台のクロスバイクでもディスクブレーキは当たり前 ハンドメイドの世界でもロードバイクやグラベルバイクを中心にディスク化の波は当然押し寄せており、若手ビルダーを中心に様々なフレームが世に […]
お客様からvelocraftオリジナル仕様の鶴岡レーシング製ランドナーをご納車させて頂いたのでご紹介 通常は大槻が考えたフレームジオメトリーとサイズ、パイプ選択でカラーとパーツ選択のみのセミオーダーとして承っておりますが、今回はお客様からのご要望を追加したスペシャル仕様となっております 1・ポジショニングやパイプは通常タイプとして、タイヤサイズを650x32Aから700x30Cに変更(その為、一部 […]
今は空前のアウトドアブームですよねテレビでもソロキャンプが取り上げられ、動画配信サイトでも沢山の情報があふれています勿論、自転車を活用したキャンプツーリングも昨年あたりから新しく始めるユーザーや新規投入してくる自転車・パーツメーカーも増えました旅自転車をメインで扱うvelocraftにとっては非常にありがたい時代になりました(笑) 現代の自転車キャンプツーリングを最も多く情報を提供しているのは、八 […]