台湾ロンシェンのオーバーサイズ用フォーククラウンが入荷致しました
前のブログでグランボア製フォーククラウンをUPしたばかりですが、更にフォーククラウンのバリエーションが増えました
フレームパイプやボトルケージ用ダボ等は、一つの製品が様々な用途でご利用頂けますが、フォーククラウンは使用出来る車種が限定されるので、どうしても種類が多くなる傾向があります
例えば、レイノルズ520パイプなら直径Φ25.4mm・Φ28.6mm・Φ31.8mmnの3種類があれば、ロードバイクでもスポルティフでもランドナーでもトラックレーサーでもMTBでも製作することが出来ますが、クラウンはそういう訳にはいきません
現在当店のラインナップは現状1インチモデルで・・・
Φ23mmOVALスロープ・・・モダンなスポルティフ・フォーク剛性を落としたロードバイク
Φ24mmOVALスロープ・・・極標準的なロードバイク
Φ24mmOVALセミスロープ・・・若干クラシカルなロードバイク・高剛性フォークのスポルティフ・センタープル直付けスポルティフ
タカハシΦ23mmOVAL・・・タイヤ幅35mm以下のツーリングバイク
42B用 Φ23mmOVAL・・・・タイヤ幅35~42mmのツーリングバイク
グランボアΦ23mmOVAL・・・タイヤ幅35~42mmのツーリングバイク
ナガサワΦ24mmOVAL・・・クラシカルなロードバイク・高剛性フォークのスポルティフ・センタープル直付けスポルティフ
そして今回のオーバーサイズ用ロンシェンLC41が追加されました・・・内側寸法約48mm Φ24mmOVALフォークブレード 32~38mm幅のタイヤに丁度良い寸法ですので、グラベルロードやシクロクロス等に向いています
つまり現状(H30年4月)のラインナップでは、製造出来る車種は上記のみ
残念ながら全ての車種に対応している訳ではありませんが、ロードバイクとツーリングバイクに絞ったラインナップを基本展開していましたが、今回入荷のLC41で更にグラベルロードとシクロクロスが製作可能になりました
近年はカーボンフォークを採用する場合が多い様ですが、スチール製にすることで細かな設計変更やブレーズオンの取付けが容易になりますので、グラベルロード等でもスチールフォークの価値はあると思います
是非ご利用ください
【価格】3,628-(8%税込)