ハンドメイド自転車の機能と美しさ革新的構造速さ等を総合的に争うイベント
「ジャパンバイクテクニーク」
各メディアにも徐々に取り上げられてきましたので、ご存じの方も徐々に増えていると思いますし、ホームページも開設されました
コンペティションに参加する方々を見てみると・・・
オオマエジムショ
ケルビム
サイクルグランボア
東叡社
パナソニックサイクルテック
ヴェロ・ドゥ・レーヴェ
マキオズバイク
柳サイクル
山音製輪所
ライトサイクル
錚々たる方々ですね!日本を代表する様なフレームビルダーから超大手メーカー、世界のツーリング車をけん引するショップまで
現在受け付け中なので、もっと参加者も増えると思います
楽しみですね!!
そして、無謀にもvelocraftも参加させて頂きます\(◎o◎)/!
「お前フレーム作らないじゃん」「特別なこと何にも出来ないじゃん」「走っても超遅いじゃん」とのお声を頂きそうですが、出来る限りの事でチャレンジしようと思っております
最下位決定かもしれませんが・・・
参加することに意義があるということで・・・
是非、ジャパンバイクテクニークを盛り上げる為にも、皆さん注目していてください
個人での参加も可能ですから、我こそはという方のご参加も是非